ふたたび iPHONEの保険について2009-06-21 Sun 00:07
昨年iPHONE 3Gを購入したときに、保険について記事を書いた。
↓ iPHONE 購入 と iPHONEの保険 これが、結構、いまでもアクセスがあって、Googleで、”iPHONE 保険”で検索すると、上位に登場する。 今回、iPHONEの新モデル(3GS)が、発表され、かなりのレヴェル・アップをしているので、購入を検討している。 ↓New iPHONE ![]() ![]() スポンサーサイト
|
iPhoneのパケット料金 100万円超2008-11-16 Sun 15:50
先月購入したiPhoneですが、最初の料金の締め日(11月10日)をすぎました。Mysoftbankで確認したところ、10月11日から11月10日の分は、パケット代が100万円を超えました。
驚きですね。 もちろん、パケット定額プランは、iPHONEの場合、必須加入ですので、5980円で済むわけですが、加入日が、10月18日であることからして、23日ほどで、100万円分のパケットを使ってしまったわけです。 自宅では、無線LANアクセスしてますしね。 GPSでのマップ利用と、3Gでのインターネットラジオが、重いんでしょうか? ここでどう考えるかですが、定額でないパケットの料金設定が、いかに、現実的でないものとなりつつかを感じ取り、素直に、この程度の定額料金で、iPHONEの楽しさを味わえたことを喜びたいと思います。(ブログAuthorは、ケーブルTVを解約し、Secondlifeの土地代金とプレミア会員費を、iPHONEの料金に回してしまいました。) そして、人は、いったん、iPHONEのような便利さを知ってしまえば、元へは、戻れませんから、利用者が増えるに従い、3Gネットワークでは、すぐに、帯域が不足し、LTEなどの3.9Gネットワークへの移行が、始まることでしょう。帯域が増えれば、パケット・コストも下がるので、定額プランの料金も、さらに、引き下げられて、多くの人が、抵抗なく、自由に、モバイル・ブロードバンドを使えるようになるでしょう。(そうなるように、企業努力して欲しい) *この記事は、Futuristとしてのオピニオンとは、直接関係ありません。 |
iPhoneとサイクリング2008-11-02 Sun 15:34
先日、山奥のホテルに宿泊して、サイクリングを楽しみました。
ブログAuthorは、実は、サイクリング(実は、ポタリング?)が、結構好きだったりします。 ![]() ついでに、最近購入したiPHONEを活用してみました。 まずは、山の知らない土地ですので、GPSの活用です。 山でも、Softbankでも、人が住んでるところですので、電波は、だいだいつながりました。つまり、現在位置は確認できるということです。だたたまに、電波があるのに、現在位置があきらかに、ずれたところを表示してしまうことがあったのは、やはり不安でした。精度や信頼性では、専用のGPSなどには、かないませんね。面白いのは、標準マップとYahoo地図で、動作不良のタイミングが違うことでした。ある場所では、標準マップの勝ち、別の場所では、Yahoo地図の勝ちという具合で。 ただ、標準マップにしろ、Yahoo地図にしても、地図が、かなり細かいところから、広域まで表示可能なので、とても便利です。 ![]() |
iPHONE 購入 と iPHONEの保険2008-10-19 Sun 21:45
iPHONEを購入しました。
一年以上前から、常用していた電子手帳(PDA)のCLIE(Sony)TH55が、故障状態であり、修理費見積もりが15000円だったため、後継にするものを探していたのですが、この領域は、なぜか日本では、SonyがCLIEから撤退して以来、魅力的な製品がない空白状態だったのです。WILCOMのWINDOWS MOBILE機という選択もないわけでは、なかったのですが、ブログAuthorは、なぜかスルーしていました。 iPHONEは、日本では、いろいろ叩かれていますが、現時点で、PDAないし電子手帳としてみた場合に、最も魅力的な機器のひとつであることは、否定できないと思います。 ![]() |
| HOME |
|